Weekly Alfalfa 2002




アルファルファの掲示板はこちら



02.12.25
■月刊「ビジネスデータ」(日本実業出版社)の臨時増刊特大号「有名講
師・講演料データベース」に僕が掲載されました。
この本は,猪瀬直樹・森永卓郎・セルジオ越後・舞の海さんその他たくさん
の有名人の講演の詳細がわかる一冊です。
有名なみなさんに混じって掲載されると何かとても照れくさいです。
僕は,P70に掲載されています。


■今年もあとわずかとなりました。今年の振り返りは是非メルマガバックナ
ンバーをご覧下さい!
みなさんには,多大なご声援をいただき,本当にありがとうございました。
また,来年もよろしくお願い致します。
それでは,みなさん良いお年をお迎えください!

■今年の更新はこれが最後です。
充電のため,日本脱出して参ります!(行き先は内緒)
また年明けにみなさんとHP上でお会いいたしましょう!

02.12.17 ■今週は,広島へ出張に出かけました。
とても寒かったですが時間もあったので,平和記念公園にも行ってきまし
た。
修学旅行生がちらほらいるだけで,とても寂しい感じがしました。
霊感が強い僕としては体中が痛くなってきて,ずっといることはちょっとつら
かったです。
微力ではありますが,平和への祈りを捧げてきました。
原爆死没者慰霊碑 平和大橋

宿泊は,ドーミーイン広島でした。大浴場もありサウナもあり,もちろん水風
呂もあり,部屋も広く個別空調,蛍光灯の地明かりと申し分ありません!
ホテルのみなさんもとても親切で,広島に来た時はまた泊まりたいと思いま
した!有名なブランドシティホテルもいいですが,最近のビジネスホテルも
大変努力されて快適ですね!
ちょっと見づらいですが,緑の看板が入り口です

02.12.9 ■今日は,11年ぶりの12月の雪だそうです。
都心もかなり積もっています。子供達は大騒ぎですが,大人は交通機関が
マヒして,仕事にならん!っていう感じです。

■「二代目経営研究会」が,ジェイックさんの主催で第一回目開催されまし
た。
 
この会は,20名を限度として,ゼミ形式で討論を行なうというものです。
僕自身,二代目の仲間の友人達といろいろなことを話し合って解決してきま
したし,今思うとそういう「ピアプレッシャー」が大事だったと思います。
「二代目経営研究会」で,是非仲間を作って欲しいと思います。
今回は,初回ということもあり時間も延長になってしまいました。一回目が
終わって僕も進め方がわかりましたので,これからはかなり充実したゼミに
なってくると思います。
なお,この会は僕のセミナーに一度でも来られた方のみ参加資格がありま
す。詳しくはジェイックさんまでお問い合わせいただければと思います。

株式会社ジェイック 03-5833-3560 担当 芳賀さん(彼も二代目です)

■東京商工会議所主催の「創業基礎講座」の最終回を担当して,約3時間
講演をしてきました。
今回は,全3回と短期集中で終了する講座で,90名くらいとかなり人気の
講座となりました。
今回も,いままでに負けず劣らず熱心な皆さんばかりでした。
頑張って起業して立派な経営者を目指して欲しいと思います。
   
ご参加のみなさん,お疲れ様でした!

2002.12.2 ■先日,武蔵野商工会議所様主催の「創業塾」の交流会で講演いたしまし
た。約60名ほどのご参加でしたが,とても盛り上がりました。
懇親会では,多くの創業予定のみなさんとお話ができ,とても楽しかったで
す。
講演で,名刺を作らなくてどうする!と言ってしまったため,まだ名刺を作っ
ていないみなさんは,とても恐縮されていました。僕はそんなに恐くはありま
せんよ!(話せばわかる!)
  

■僕の事務所の近くの外苑いちょう並木の紅葉がとても綺麗なので,一枚
写真を撮ってきました。

とにかく,有名なところなのですごい人です。屋台もたくさん出ていましたが,
定番の屋台ではなく,エスニック屋台ばかりでした。店員さんも日本人では
ありません。これも場所柄なのでしょうか?

■昨日は,うちの若旦那が暇している日でしたので,一緒に東京見物?し
ました。東京タワーなど行ってきたのでした。
東京タワーなんて,東京生まれの僕も小学生以来です。
とにかく,こちらもすごい人,人・・・・ぐったりしました。
お決まりのろう人形館やトリックアートギャラリーなども行ってきました。
イルミネーションが半分点灯したところ
トリックアートギャラリー こんな絵がたくさんあって楽しめます!

2002.11.30
■今年も,もうあと一ヶ月となってしまいました。
近くの外苑いちょう並木の紅葉も,葉が落ち寂しくなってきました。
振り返る間もなかった一年でした。
みなさんはいかがでしたか?
あと1ヶ月,悔いのないようにお互い頑張りましょう!

■「日経ベンチャー」新春1月号に,僕の講演テープの紹介が掲載されまし
た。
「日経ベンチャー」は,僕が23歳で社長になった頃からずっと読んでいた唯
一の雑誌です。
時には教えられ,時には励まされ,たくさんのことを何も知らない僕に提供
してくれました。
その雑誌に,僕が載るということは,とても複雑な思いで一杯です。
果たしてあの時教わったようなことを今度は提供する立場となってできてい
るのか?
自己研鑽の日々は命絶つまで続くようです。

2002.11.26 ■11月22,23日は,「悩むな,二代目社長!」の合宿セミナーがありまし
た。
二日間でしたら,みなさん熱心に参加されていました。
特に今回は,関西や中国地方,九州地方など遠方からおいでの方も多く,
「学ぶ姿勢」の強さに打たれました。
僕のほうこそ,そのような真摯な姿勢に学ぶところたくさんでした。
二日目の講義風景
夜の懇親会の風景
徹底討論,夜の熱い議論風景
みなさん苦手な財務講義。でも難しいことなどないんです!

合宿で泊まったホテルの廊下で,偶然元ジャイアンツの中畑清さんとばった
り会いました。
他に誰もいなく,ただ通りすがるもの変かと思って「こんにちは!」と声をか
けたら,「こんにちは!」と大きな声で応えてくれました。
こういう時に限って,ペンや紙を持っていないもので・・・
サインをもらいそびれてしまいました。残念!!

2002.11.20 ■11月16日(土)は,「悩むな,二代目社長!」の11月度セミナーがあり
ました。
70名近くのご参加で,とても熱気あるセミナーとなりました。
 

 

■12月から,ジェイック様主催で,「二代目経営研究会」が発足します。
少人数で二代目経営者が集まってお互いに問題や悩みを話し合い解決す
るゼミです。
僕も,23歳で継いでから,多くの人たちに教わり助けてもらいましたが,や
はり同じ境遇の二代目との議論が一番肥やしになった気がします。現にい
までもその人たちとは会って,経営についての熱い議論を戦わせていま
す。二代目のみなさん,一人で悩まずに,みんなで頑張りましょう!同じ悩
みを持っているのはあなただけではないのです。

■講演ライブテープが,2タイトル揃いました。
「悩むな,二代目社長!」と「創業社長様,それじゃ会社は継いでもらえま
せん」です。
日本全国で,売れてきています。また,テープを聞いて講演を聞きにいらし
たり,本を買ってからテープを買われたり,いろいろな方々がいらっしゃいま
す。
これから,二代目経営はますます注目を浴びると思いますし,二代目経営
の本質がわかった人のみ勝ち残っていける!と思います。

■今年は,マイナスイオンの年となりそうで・・・
マイナスイオン発生付き加湿器を買ってしまいました!(東芝製)
でも,空気がとても新鮮に感じる〜〜のは,気のせいでしょうか?
爽やかな空気の中で,よりよい仕事をしたいみなさん,マイナスイオンはい
いですよ!

2002.11.12 ■今週は,鹿児島に行ってきました!
とにかく,暖かくて快適でした。またみなさんとても親切!感動しました。
食べ物もおいしいし,2日だけでしたが,東京に帰るのがいやになってしま
いました。
それでは,簡単ですが写真にて観光案内いたします!!
ご存知,西郷隆盛の銅像 立派でした

小松帯刀の銅像 こちらも立派でありました

仕事をしました鹿児島中央公民館 昭和2年築にびっくり

照国神社 修学旅行生がたくさんいました

鶴丸城跡 天守閣のない屋形造りの城でした

 歴史と文化の道」 鯉も泳いでいました

鹿児島市立美術館 スタッフのみなさん,とても親切でした

繁華街「天文館通り」薩摩藩の天文観測所があったそうです

鹿児島は二度目でしたが,前回は忙しくて文化歴史に何も触れずに帰って
きてしまいました。今回は,多少時間がとれて,タウンウオッチングもできま
した。
とにかく気配りできて親切な方が多い!また,のんびりしていてあくせくして
いないので,こちらもゆったりできます。
名所は,2〜3時間でだいたい見れますから,とてもコンパクト。まだ一度も
鹿児島に行かれていない方は,我も我もと海外に行く前に,まずは鹿児島
へどうぞ・・

■武蔵野商工会議所主催の「創業塾」のオープニング講演を3時間してま
いりました。たくさんの方のご出席で,みなさん熱心にメモをとられてしまし
た。女性が3割くらいいらしたでしょうか。女性の起業家が,増えることはと
ても良いことです。僕は,かねてから女性のほうが社長業に向いているので
はないか,と思っています。ドンドン女性社長が増えて,女性ならではの能
力を思う存分発揮してほしいと思います。

 

■僕の事務所の前の港区立青山小学校に,ヤクルトスワローズの古田選
手が来て,野球教室をやりました。
やはり,プロはキャッチボールがすごい!速いしコントロールいいし・・・
基本的なことで,ただただ感動しておりました。

真中の黒いジャージが古田選手です(よくわからん!)

バルコニーから撮ったのですが写真が小さくてすみません

2002.10.25 ■今週は,長岡へ仕事で行ってきました。
とても寒かったですねぇ。コートが欲しい,と思いました。
ハイブ長岡という施設でしたが,とても立派なところで,思わず写真を撮っ
てしまいました。
玄関には,花がたくさんあり,噴水までありました。
人気のところらしく,賑わっていました。
玄関前の噴水

玄関には,こんなに花がたくさん!

■「親父さん,それでは跡は継いでもらえません」という二代目を持つ創業
者社長向けのセミナーが開催されました。
みなさん,熱心に参加されていましたが,二代目さんほどは参加者が多くな
く,ここに一つの問題があると思いました。
二代目はとても悩んでいるが,親父さんはそんなに問題とは思っていな
い・・・この意識のすれ違いこそが,二代目の悩みの本質のような気がしま
した。




■拙著「倒産から学ぶ成功する経営」や「社長の勘違い25の落し穴」をお
読みいただいた皆様より,ご感想を毎日のようにメールや電話でいただい
ておりますが,なかなかお返事が出せなくて申し訳ございません。
これに懲りずに,またいろいろとご意見をいただければこの上ない喜びで
あります。
今後ともよろしくご声援のほどお願い申し上げます。

2002.10.17 ■「ストアジャーナル」(研修出版)11月号に,「二代目社長 成功のため
の10の法則」というタイトルで,記事が掲載されました。
この雑誌は,店頭では販売していなくて,年間購読誌です。
今回は,イラスト入りで分かり易く二代目経営のコツを紹介していただけま
した。
これが,今月号の表紙です

■「悩むな,二代目社長!」のセミナーが,10月5日に四谷で開催されま
した。
今回も,100名以上のたくさんの方々においでいただきました。
毎回ながら,ただならぬ熱気を感じて,身が引き締まります。
 

■9月の二代目合宿の時に,ご参加いただいた埼玉の酒蔵の社長さんか
ら,お酒を頂戴しました。
とても,おいしいお酒なので,ご紹介します!
「純米ハレギク 生貯蔵酒」です。
300mlのびんです

酒蔵さんは,埼玉県の「東亜酒造」さんで,今の社長さんは,なんと21代
目です!!
連絡先は048-561-3311です。
埼玉で日本酒と聞くと,え?とか思いますが(私もそうでしたが・・)江戸時
代は東灘と言って,酒蔵が300以上もあった有名な酒所だったそうです。
今は,数えるくらいになってしまったそうですが,東亜酒造さんは,埼玉の
地酒としてハレギクを拡販しようと頑張っています。
お酒好きなみなさん,是非一度お試しください!
(私は昔から,田酒の大ファンでしたが,最近メジャーになってきて,ちょっ
とご機嫌斜めです)

■この間の三連休は,家族みんなで,大阪見物に行ってきました。
まずは,なんと言ってもユニバーサルスタジオ!
事件があって,すいていると思っていたら,その噂でみんなドッと来ていて
すごい人でした。
 
パレードはTDLに負けていましたが,アトラクションはとても面白い!TDL
より凝っています。
大人向けのテーマパークです。
しかし,どれも2時間待ちで3つしか回れなかったのは残念でした!

宿泊は,日本橋の「ホテルくら本」。旅館風のところで,なんばや道頓堀に
も近く,大浴場や和室大部屋もあって,とても良いところでした。おまけにと
ても安い!大家族には絶対お勧めです!

そして,大阪と言えば,よしもと。行ってきましたなんばグランド花月!
新喜劇の一こま 右から2人目がめだかさん
笑いすぎて,あごがはずれました。仁鶴さんも今いくよくるよもめだかさんも
見れて,大満足。コテコテを満喫しました。4000円は安い!

そして,大阪と言えば,道頓堀!行ってきましたくいだおれ!
右側が火事で修復中の中座
まあ,とにかくすごい人で,大変でございました。

さらには,行ってきました海遊館!ただの水族館だろう,なんてなめてはい
けません。半端じゃないんです。水槽の大きさが・・・
サメやイルカや話題のアザラシやペンギンまで,とにかくたくさんの海の生
物がいました。
見やすくて,楽しくて,インフォメーションのお姉さんも親切で・・・絶対行くべ
きです!
ちなみに,お土産屋さんは,スペースは大きいのですが,MDがちょっ
と・・・ということで,唯一いけてませんでした。
 ジョーズだ〜〜USJのあとなので,生々しかった
 のんびりゆったり泳ぐエイ君
光るクラゲ!とっても綺麗でした


2002.9.27 ■またまた前回から1ヶ月以上も経ってしまいました。
言い訳になってしまいますが,8月から昨日まで,殺人的スケジュールでし
た。
なんとか乗り切りましたが,ホッと一息入れているというのが本音です。
そんなこんなで,またまた量が多くなってしまいますが,どうかお付き合いく
ださい。

■8月下旬に、札幌に出張で行ってきました。8月だというのに,かなり寒
くラーメンが暖かくてとてもおいしく感じました。今年の北海道は夏がなかっ
たようです。
泊まったホテルは大浴場もあり,部屋も広くとても快適でした。さすが,出
張族人気No1だと感じ入りましたです。
ココが入り口です。ちょっとわかりにくい?

■二代目・後継者向け合宿セミナー「失敗しない強い後継者はここが違
う」が開催されました。
山口県や長野県など遠くからもご参加される方もいらして,熱気に溢れた
研修となりました。
夜は,お互いに悩みをぶつけ合い,深夜まで語り合うことができました。研
修で学んだこともさることながら,同じ後継者という「仲間」ができたことが
一番の収穫ではなかったでしょうか。
開講直後 まだみなさん緊張ぎみ?
グループディスカッションの様子
相互に話し合う形態の研修です。僕が一方的に教えていくわけではありません。
発表に備えて模造紙に書いているところ
話し合い内容発表の様子 みなさんリラックスし
ていました 
発表に聞き入る皆さん 真剣です
社長に必要なコミュニケーションゲーム中
多くの気付きを得て頂けました
夜の懇親会の一コマ これからが盛り上がり!

■東京商工会議所さんで「創業塾」が開かれ,最終回の講師としてお話を
させていただきました。
老若男女,たくさんのご参加でした。
経営者にとって必要なことをかなり辛口で申し上げました。でも,甘いこと
を言っても,苦しむだけですから,最初からバシッと知っておくことがとても
大切だと僕は思います。
熱心にそしてびっくりしながら聞かれる皆さん

■北区では,今年も「商店街カレッジ」が開講され,第一回の講師としてお
話をしてきました。
タイトルは「商店経営の落し穴」です。
売上不振,客数減少,品揃え変更など皆さん同じお悩みを抱えていらっし
ゃいました。僕も小売にいましたから,皮膚感覚で悩みの大変さがわかり
ました。小売業の切羽詰った悩みというのは,経験したものでないとわか
らない切実なものがあると思います。
みなさん,なんとか頑張ってください!

■「悩むな,二代目社長!」の講演がカセットテープになって発売されまし
た。
この8月の講演を録音したものです

講演は,スケジュールにも更新しましたが,9月10月11月12月と年内は
毎月開催することとなりました。
とにかく,後から後からお申し込みがスゴイんです!(感謝,感謝!)

今のところ東京のみですが,お時間ある方は是非おいでください。また,
おいでになれない方は,テープをお勧めします。
実は,テープも爆発的に売れて,急いで増産しているところです!

講演の内容については,簡単ですが僕が話しをした音声案内を電話でし
ています。
フリーダイヤル 0120-258136

こちらまでお電話ください。テープが回りますが,僕が肉声でご案内してい
ます。フリーダイヤルで通話料は無料ですから,お気軽に電話してみてく
ださい。

二代目さん向けだけでなく,親父さん向けセミナーも急遽開催することにな
りました!親父に言いにくい息子さんに代わってきつ〜〜いことを僕がお
話します!

カセットテープの詳しいことはこちら・・・
講演の詳しいことはこちら・・・

■娘が出演する演奏会が,先日あったので行ってきました。大宮市民会
館というところでしたが,電車を間違えてしまい,開演ギリギリやっと間に
合いました。
さて,どこでしょう?(んなもん,わかるか!)

2002.8.16 ■前回から一ヶ月も経ってしまいました。
今日は,まずは「経営者会報」(日本実業出版社)8月号に掲載されたご案
内から・・・
社長の聴く耳の研究という特集記事で「聴くことを知らない社長の大罪」と
いう記事で掲載されました。
「聴けない社長は絶対に失敗する」そんな信念を持っていたので,このよう
な記事が掲載されて,とてもうれしかったというのが本音です。また,千葉
大学助教授の心理学者「諸富祥彦先生」と名前が並んで掲載されたの
が,もっとうれしかったです。とても尊敬する先生のお一人なので・・・光栄
です!
詳しくはこちらからどうぞ・・・


■8月7日(水)に行なわれましたジェイック様主催の「悩むな,二代目社
長!28の鉄則」の申込みは,なんと200名を超えてしまいました。とにか
く関心の高いということがわかりました。まだまだ申込みが絶えないため,
10月5日の今度は土曜日にまた開催することとなりました!
8月7日は締めて215名のご参加で,会場は熱気ムンムンでした。
一番後ろの席の方からは,私は豆粒のようになってしまいました。
セミナー終了後,ご参加していただいた方々からお聞きしたら,このような
二代目経験者が二代目向けにセミナーをするのは他には無いので来た,
というお声が多かったです。
ご関心ある方は,是非お問い合わせください。
講演・セミナースケジュールページへ・・・
すごい人数です!会場もビッチリ満席!
みなさんとても真剣!話すこちらも力が入りました!

この熱気が伝わりますでしょうか?

■先日,息子と東京ドームへ野球観戦に行ってきました。巨人戦ではな
く,日本ハム対近鉄の試合です。
早くに行ったので,外野の一番前の席がとれました。
練習の時に2度ほど球が飛んできました。プロの打球は速いですねぇ。よ
けようとしているとあっという間に来ちゃいます。
打っているのは,近鉄「中村」!まったく見えません。

野球の前にボーリング!の若旦那 ストライク2回も出した!

■またまた先日,アクアラインを通って千葉方面へ遊びに行きました。
途中の海ほたるでのスナップ。
まるで船のようで,3年前に家族で船に乗って旅行したことを思い出しまし
た。私はやっぱり飛行機よりのんびり船旅がいいなぁ〜〜と思った一日で
した。
鐘は鳴りますが,音がイマイチでありました。

■またまたまた先日,中小企業診断士の仲間が集まってお祝い会をしま
した。1つはメンバーの一人が独立して開業するお祝い。もう一つはメンバ
ーの一人にお子さんが生まれたお祝い。
でも,お盆休みが近かったせいか,半分も集まりませんでした。
でも六本木の会員制料亭で,ご自慢のしゃぶしゃぶを堪能しました。とに
かくあそこの牛肉は最高だ〜〜
一番右が私でございます

2002.7.7 ■7月26日に東京商工会議所で行なう「倒産から学ぶベンチャー経営」と
いうタイトルの講演が,7月9日(火)日本経済新聞朝刊13面で紹介されま
した。
日経新聞の影響はすごく,いろいろな方からお電話やメールを頂戴しまし
た。パブリシティの力を実感した次第です。
・記事の概要はココをクリック
・セミナーの詳しい内容はココをクリック

■SMC様主催の「強い経営者のための基礎実務」の第三回が終了し,す
べての日程を終わりました。セミナー後は懇親会も開かれて,盛り上がり
ました。


■先週の日曜日,月曜日は福岡に行っていました。
泊まったホテルは,三井アーバンホテル。客室はきれいで,ズボンプレッ
サーも各部屋一台据付でした。特に印象的ということもなかったですが,か
といってこれがいけないという点もない不思議なホテルでした。
外観です

■宿泊したホテルのすぐ近くに福岡キャナルシティがあったので,行ってき
ました。ちょうど山笠祭りで,お祭りのディスプレイが目立ちました。そんな
日本的な情緒の中,サルサの大道芸があって,う〜んなんともいえないバ
ランス!と思ってしまいました。
帰りは,ちょうど台風7号が来ていて,飛行機が欠航にならないか冷や冷
やでしたが,なんとか大丈夫でした!
入り口の1つ
おなじみの噴水 山笠のオブジェもあり

2002.7.7 ■3冊目の執筆テーマについて,メルマガでご意見を募集したところ,予想
以上の反響にちょっと驚いております。メールを下さったみなさん,ありがと
うございました。
二代目向けと創業向けとどちらが良いですか,という問いかけでしたが,ご
要望は半々でした。
ただ,創業向けの本はあるけれど二代目向けの本はないので,そちらが
良いというご意見には,なるほどそうかもしれないと納得してしまいました。
二代目向けの本で,あまり見かけないですよね。
8月7日に二代目さん向けの大きなセミナーをするので,そのためのテキ
ストを作っていますが,その過程でも,やはり二代目向けの本がいいかな,
などと最近は感じています。

■先日,今はやりのマイナスイオンが一番出る観葉植物「虎のしっぽ」を買
いました。

以前,あるある大辞典でやっていて,いつか買おうと思っていたのでした。
この大きさで3000円でした。
効果の程は,まだわかりませんが,なんとなく疲れない気が???

2002.7.1 ■今週は,仙台まで出張に行ってきました。
泊まったホテルは「仙台国際ホテル」(東武ホテル系列)。
現地に行ってびっくりしましたが,仙台のリーディングホテルだそうで・・・
部屋まで荷物を運んでくれるわ,広いしベッドも大きいし,いわゆるシティホ
テルですが,料金は8,500円と,とてもリーズナブル!!
超お勧めです。
グレードの割りにはとてもリーズナブル!

■NPO法人COA様にて講演をさせていただきました。
昨年,私の都合でキャンセルさせていただき,再度お声掛けをいただいた
ものです。
僕からの話が終わった後に,いろいろな意見交換があってとても楽しい会
でした。
 
右端が事務局長の中嶋さん お世話になりました

2002.6.25 ■今日発売の「Bigtomorrow」8月号に僕の記事が掲載されました。
「決算書だけではわからない,会社の本質を知る,これだけの数字の読み
方」という特集記事です。
決算書をいくら分析しても,経営はわからないというのが僕の自論です(も
ちろん分析も大事ですが・・・)
もっと身近に財務を感じてもらえないか,という僕の気持ちと
「Bigtomorrow」の編集に携わる人達の気持ちが一致したとても良い記事に
なったと思います。
是非ご一読ください!
拡大写真はこちら・・・


2002.6.24 ■先週は,日本対トルコ戦がありましたが,ちょうどその日のちょうど試合
と同じ時間に講演をさせていただく仕事がありました。
正直,あまり参加される方はいないのではないか?と思っておりました
が・・
なんと,40名以上の方々がいらっしゃって,感謝感激雨あられ!でした。
思わず「今日いらしている皆さんの会社は絶対に大丈夫です!」と叫んでし
まいました。
僕が,同じ立場であったら・・・そう思うとご出席された方々は素晴らしい社
長さん方(二代目さんです)だと思います。
こういう気合で最後は差がついてしまうのでは,といろいろ考えさせられた
一日でした。
試合の結果は,日本惜敗でしたが,僕の心は和やかで中小企業もまだま
だ勝ち残れる,と確信しました。
講演風景 参加されている皆さんに脱帽です!

サッカーなんか知るか!社長は常に勉強だ!

■週の半ばは,仕事で京都に行ってきました。
泊まったホテルは「京都ガーデンホテル」です。
ホテルの外観はちょっと古いので?と思いましたが,部屋は広く,掃除も行
き届いていて,快適でした。(写真を撮るのを忘れてしまった!)
そして,価格も安い!便利な立地ながら6500円でした。地元に方にお聞
きしたら「穴場」だそうです。

■ちょうど仕事をしていたビルの向かいにとても変わった建物があったの
で帰りにちょっと寄ってみたら,なんと「イタリアード」のビルでした。
これです
こんなビル建てたから潰れたんだ,というのは経営をしたことが無い人の
言うこと。儲かってビルの1つや2つ建ててどこが悪い!経営がおかしくな
った問題の本質は別なところにあるのです。
実業に携わる経営者であれば,常に本質を見るようにしないといけませ
ん。
室町通りから烏丸御池駅を見たところ 意味はありませぬ

2002.6.19 ■約2週間ぶりの更新です。毎度遅れて申し訳ないです。

■先日新潟の新井青年会議所さんで,有志による勉強会と講演をさせて
いただきました。
勉強会では,中小企業経営の財務の基礎を致しましたが,みなさん熱心で
とても盛り上がりました。
勉強会の風景
また講演では,「事例に学び明日を創る」ということで,私の体験も含めて
お話をさせていただきました。
 
みなさんにとてもよくしていただきました。
最後には,お土産においしい地酒まで頂戴しました。
土田理事長より記念品を頂戴しているの図

その時,泊まったホテルは「ルートイン新井」でした。大浴場があって(それ
もイオンなんとかといってただのお湯ではない)とても綺麗なホテルでした。
全国的にチェーン展開をしているようです。
お勧めです!

■起業家支援NPO「チェインズ」でも講演をさせていただきました。

これから起業を目指している方々ばかりで,ものすごい熱気でした。
経営は簡単に行きませんで〜みたいな話や自己破産の話などしたので,
ちょっと難しかったかもしれません。

■サッカーの日本対ロシア戦の日に,なんと長女の学校の周年記念コン
サートがあり,親としては行かないわけにも行かず行ってまいりました。
東京芸術劇場
マンドリン倶楽部の演奏もあり,思わず封印していた「音楽への想い」が吹
き出そうになりました。
なんでそうなるのか?それはまた追ってお話したいと思います。
まだまだみなさんの知らない「二条 彪」があるのです!

■その他,中小企業診断士の有志の集まりが約3ヶ月ぶりにあってそれに
出席したり,SMC様の「強い経営者セミナー」の第二回目を実施したり,研
修講師をしたり,大前研一アタッカーズビジネススクールの事務局長さん
がおいでになって盛り上がったり(とてもナイスガイです!),いろいろあり
ました2週間でした。

■昨年7月に発足して,しばらく休止していました起業家勉強会「外苑倶楽
部」は,新しく起業家・経営者支援NPO「クレメンティア」としてスタートするこ
ととなりました。
NPOもまだ申請中ですが,いろいろな面でお手伝いいただけるボランティ
アの方を募集しております。
詳しくは,「クレメンティア」をご覧下さい。

2002.6.6 ■松本まで研修講師として出張に行ってきました。
そのとき泊まったビジネスホテルが新しくて綺麗で最高!でした。
「エースイン松本」です。
駅から見たホテルの風景 真中の建物です
駅前ですので,とても便利。女性の宿泊客も多く,安心のホテルだと確信しました。
松本においでの際は是非どうぞ。お勧めです。

■名古屋にも出張で出かけましたが,そのホテルは古くて料金も高く??です。名前の公表は差し控えますね。

■第二弾の拙著「社長の勘違い 25の落し穴」がアマゾンの売上高ランキングで1000番になりました。読者が,レビューも書いてくれたりしまして,おかげさまで好調に売れているようです。

■アーク・グローバル・コンサルティングが発行している月刊「アーキスト」に僕が実践している「バランススコアカード」の中小企業への導入例が掲載されました。この手法を使って経営戦略を作ることにより,赤字会社が黒字転換したり,劇的な効果を上げています。この手法をそのまま導入するとかなり負荷がかかり費用も多額となりますが,それを中小企業向けにブレークダウンした点が僕のオリジナルです。最初はふ〜んという反応の社長も,いざ取り組むとこんがらがっていた経営問題がすっきり整理されてくるので,とても好評です。

■このあいだの土曜日,日曜日は子供の運動会が連チャンでありました。小学校と中学校にそれぞれいるので,当然それぞれに行かねばなりませぬ。ちょっときつかったぞ!
中学校の運動会には日体大のチアガールが応援に来てくれました

若旦那の徒競走 順位は口止めされているので言えません

2002.5.25 ■なんとか,今月内でもう一回発行ができました!
東京,有楽町,新橋,渋谷,そして青山と歩きましたが,外人さんがとても
多くなっていますね。やはりワールドカップの影響でしょうか。大きなトランク
ルームを抱えている方が多かったように感じます。しかし,盛り上がりは一
つですねぇ。こんな国で開催していいのか素朴な疑問が浮かびます。

■今週は,東京ビックサイトで開かれているビジネスショウに行ってきまし
た。IT関連の大企業のブースがやたら派手で目立ちました。私としては,東
京商工会議所が協賛しているブースの中小企業のほうが,きらりと光るも
のがあって,拝見していてとても興味を持ちました。めげるな!中小企業!
通信大手企業の派手なブースがたくさん

私の知っている社長が出展しているブース(詳しくはまた今度・・)

■SMC様主催の「強い経営者のための基礎実務」の第一回が終了しまし
た。みなさんとても熱心でとても盛り上がりました。第二回以降も楽しみで
す。しかし,ちょっと朝早いのが,東京組はつらい?
立っているのが私です!

2002.5.15
■連休も終わって忙しくしていたら,もう10日以上も更新をしていませんでした!失礼しました!

■先日,一部上場総合商社に努めている友人が,英国への赴任が決まりその壮行会を賑々しく執り行いました。
最低5年は帰ってこないそうです。彼はその前はオーストラリアに数年赴任していたりして,当人はいろいろ大変なのでしょうが,周りから見ると,やはり大手企業は海外赴任とかあるから,人生楽しめていいなぁなどと思ってしまいます。(またまた写真を撮るのを忘れてしまいました)

■その友人というのは,3年前に一緒に中小企業診断士の資格の勉強をしていた仲間です。日本マンパワーの夜間ゼミというクラスで一緒だったのです。当日の出席者には,その仲間が大勢駆けつけました。教えてくれた先生も来てくださいました。まだ粘り強く勉強している方からもう諦めた!といいう方々までたくさんいますが,そんな資格受験はさておいて,こうやって集まれるということは,とても素晴らしいことだと思いました。ちなみに皆さん,素晴らしいキャリアをお持ちで,立派な会社に勤められたり独立されて成功されていたりと,中小企業診断士の資格などいらない!と思う方々ばかりです。

■今月はまた下旬にかけて忙しくなりそうですが,月内にもう一回更新できるようがんばります!(情けない・・)

2002.5.2
■おかげさまで,無事に第2弾が発売されました。
ご予約いただいた多くの皆様,お待たせいたしました。
また,書店に行かれた方,まだ店頭に並びきれていない可能性もあります。
私までメールをいただければ,直接お送りいたします。
今回は,私の具体的な失敗例を元に,その予防策を書いていますので,前
作より,読みやすいのでは,と思います。
また,すでにお読みになられた社長さんがたからも,「とても実感できること
が多く,ためになった」とか,「これからの経営のバイブルにしたい」など過分
なご評価のメールを頂いております。
絶対に損はしない内容だと自信を持ってお勧めいたします。

2002.4.25 ■お詫び
「社長の勘違い 25の落とし穴」の出版が,5月1日に変更となりました。
4月25日とお伝えしたのですが,印刷の都合で延期となり誠に申し訳ござい
ません。
また,ご予約をいただいた皆様には,27日以降にお手元に届くように手配
をしております。今しばらくお待ちいただければと存じます。

■今月は,講演を3箇所でお招きいただきました。
  
CSコンサルティングの第一人者,武田先生が主宰されておられる「キーマン
ネットワーク」で,お話をさせていただきました。
社長さんから,コンサルタントの方々など多士済済でした。たくさんの方々と
お名刺交換もできました。みなさん積極的に名刺を出されて,そんなところに
も会の活発性が伺えます。

  
経営合理化協会様主宰の二代目経営者のみなさんに向けた,財務研修を
させていただきました。
財務研修といっても,税理士の先生方がやられるようなものではなく,もっと
経営実務に即した基礎をお話しました。
「なぜ,商売をするのか?」「なぜ,赤字がいけないのか?」
みなさん,このような素朴な疑問にお答えできますか?
でもとても大切な基本がそこにはあるのです!

東京商工会議所さんのベンチャースクールのご卒業生のみなさんが,集ま
って作られた「蓼科会」という会で,お話をさせていただきました。
(すみません,写真を撮るのを忘れました)
みなさん,とても熱心なのと,とても驚くようなアイデアをお持ちです。
6月から本格稼動する予定のマッチングビジネスプレイスでご紹介していき
たい!と思いました。

■先週の土曜日には,東京商工会議所に行く途中の東京フォーラムにある
「ナカタカフェ.com」に行ってきました。と言っても,満員で入れず,外から
眺めただけです。

この行列は,土曜日にして,多いのか,少ないのか?

2002.4.7 ■今週は,年度始めで忙しく,周りのみなさんもお忙しそうでした。
マスコミでは,景気回復の兆しが見られるような報道が多くなってきました
が,みなさんの実感としては,いかがですか?
私の実感としては,ますます二極化しているように感じます。差がどんどん広
がっているようです。
伸びている会社に共通しているには,ありきたりではありますが,「他社が絶
対に真似できない強み」を持っていることです。私の関与先でも,これがある
会社は,増収増益です。
ありきたりであり,当たり前であり,使い古された言葉ではありますが,これ
を実現させるためには,卓越したアイデアがたくさん創出できることと類稀な
る実行力が必要であり,さらには数々の障害を乗り越えていく能力と精神が
必要でもあります。
言葉で言う事は簡単ですが,それを実現するために,「しくみ」を早く作り上
げた会社こそ,成功に一歩近づくのではないでしょうか。
言葉遊びをしている間にも,誰にも真似できない,ビジネスモデルを着々と作
っている会社は,たくさんあります。
社長のみなさん,まだまだ社長を続けたいなら,もっともっと知恵を出し,行
動していく必要がありそうです。

2002.
3.30
■25日にアップした情報で、下記
の「かずさアカデミアパーク」です
が、そこにあるホテルオークラ
は、なんとワールドカップの全審
判員の宿泊施設となるそうです。
ワールドカップ期間中は、いつも
閑静なこの周辺も賑やかになる
のでしょう。

■今週は、長女の卒業式があり
ました。しかし、卒業式に桜が咲
いているのは、やはり変ですね。
とても違和感がありました。
6年前、まだ幼稚園児が抜けきれ
ていない長女が、入学式の行な
われる体育館に入場してくる風景
が昨日のことのように思い出され
ます。同じ入り口から今度は卒業
生として入場してくる・・・とても感
慨深いものがありました。


さてうちの子はどこでしょう?(内緒だよ)


若旦那も出席だ!
                     (手に
持っているのは自分と父親のスリッパの
入った紙袋)


校庭の桜がとても綺麗でした


2002.3.25 ■20日(水)にSMC様主催の私の講演会がありました。ご許可をいただき写
真を撮りました。
千葉の木更津の「かずさホール」というところで行なわれたのですが、県が開
発している一大プロジェクトのところで、とにかく広く綺麗な施設でした。
東京駅から高速バスで1時間、バス停もこの施設のところにあるので、それ
はそれは便利です。
アクアライン すいていて快適でした!

大ホールは、音楽はもちろん、国際会議にも対応できる素晴らしいものです。
宿泊施設もホテルオークラがありました。セミナー・研修をご検討の方々に
は、グレード感もあってとても良い環境ですので、超お勧めです。
ホールのエントランス 水に浮いているイメージです
大ホールの入り口 石の床がとても綺麗
施設内にあるホテルオークラ
講演の様子

5月には、SMC様主催で「経営実務セミナー」を開催することとなりました。対
象は社長の息子様や後継者、二代目さんなどです。場所は、この快適空間
「かずさホール」で行ないます。詳細は後日掲示しますので、是非ご覧下さ
い!

■息子と一緒に、巨人のオープン戦に行ってきました。外野だったため、応援
盛り上がりました!
相手は、ダイエー。田之上にいいようにやられましたが、まあオープン戦です
から、どうでもいいのです。
上原が凄かった!外野席からも球の威力がわかりました!(ほんまかいな)
試合は負けましたが、まあオープン戦ですから、どうでもいいのです。
帰りには、アジアンレストランで夕食を食べて帰りました。
上原の勇姿!?
応援団のお兄さん、頑張っていました!お疲れさん!
やきそばを食べるうちの若旦那 
                         応援前の腹ごしらえだ!
アジアンレストラン 生春巻きにサーモンサラダ!

2002.3.16 ■今週は西多摩郡瑞穂町にオープンした、「ザ・モールみずほ16」というショ
ッピングセンタ−に行ってきました。
立川から青梅線で拝島に出て、そこから八高線で箱根ヶ崎という駅で降りま
す。昼間に行ったのですが、午後2時台には、なんと!電車が1本しか無
い!乗り継ぎ悪く、結局30分待ちました。
ロードサイドの店舗はやっぱり車で行かないと不便です(当たり前だ)。
フロアマップを載せたので、ご覧下さい。
昨日から話題の西友が手がける「LIVIN」が格テナントで、大きいですよ。オー
プン直後ということもあってお客様もたくさんいらしていました。車の入路・退
路がちょっと難ありで、出口から出るのに20分も渋滞してかかりました。また
出口では車とうしの事故も発生していました。駐車についてはかなりお客様か
ら不満が出るでしょう。
■武蔵野ハウジングスクエアにも行ってきました。と言っても、私が家を建て
るのではなく、あくまでお仕事です。
天気も良かったので、三鷹駅から歩いて行きました。北口で徒歩10分くらい
です。
途中に不動産屋が多く、ちょっと覗き見ましたが、さすが武蔵野市はステータ
スがあるせいか、家賃も高いですね(少なくとも練馬よりは・・・)平米数に割り
には意外と高いのでびっくりしました。
これが入り口です
■西友とウオルマートの提携がニュースになりました。このあたりの流通再編
は今後目が離せません。いずれにしても、再編集約され、日本の人口に見合
った小売店舗面積に収斂していくのではないかと思いますし、そうならないと
いけないとも思います。
■二条 彪の写真を変えてみました。
宣材用のプロのカメラマンに撮ってもらいました。いかが?
シャッター音に乗せられて撮れらるのってかなり快感です。

2002.3.11 昨日、不動産・住宅購入コンサルタントの長嶋先生のセミナーに行ってきまし
た。
さすがに最近、マスコミ等にも出ているため、60人を超える大盛況でした。
天気も良いのに、老若男女、みなさん熱心な方々ばかりでした。
中央にいらっしゃるのが長嶋先生です
そのあとの、懇親会がまたすごい!
会費がたったの千円で、どんどん飲み物、食べ物が出る出る!
なんでも長嶋先生の交流の場にしたいというご意向で、持ち出しで懇親会を
開催されているそうです。
こういう手も、あったか、と感心しきりの日曜日でした。

懇親会は「土風炉」でありました。
豆腐がとてもおいしかったです!
HPはこちら http://www.ramla.net/store/tofuro/

2002.3.8 ■3月4日(月)は、東京商工会議所主催の「ベンチャーフォーラム」にご招待いただき行ってきました。
堀場製作所の堀場社長の基調講演はとても感銘しました。
要点はこんな感じです。
・起業家は事業を実行して失敗した時、
         どれくらいのダメージがあるか、予測できなければいけない
・自分の欠点を知れ
・これがやりたいという思い入れを持て
         (こういうものを世に出したいという思い)
・利益は事業を運営する上での、手段でしかない
・事業はすべて自転車操業だ
・世の中の80%は従来の技術の応用、身の回りの改良を考えろ
・ベンチャーはいつまでも保育器に入っていてはいけない。おむつを取れ
どれも示唆に富み、高い見識と経験から滲み出るものと感じ入りました。
暗くてすみません

■3月6日(水)は、浦安青年会議所の定例会にお招きいただき行ってきました。午後7時半から懇親会まで入れると11時頃まででしたが、多くの方々がいらっしゃってとても盛況でした。理事長の大川さんは、もう10年以上のお付き合いになる社長です。私が婦人服の社長をしていた時、出店先の駅ビルなどが一緒でその関係でお付き合いが始まりました。彼の会社は、私と違いとても大きくなって従業員も250名をゆうに超えています。同じ二代目でもなんでこんなに違うの?(能力だよ能力、というみなさんの声が聞こえてきそうです)
大川理事長のご挨拶 

■おまけ
浦安青年会議所の定例会が浦安シェラトンで開かれたので、舞浜駅からディズニーモノレールに乗って行きました。もちろん初めて乗りました。
夜も遅く、私の車両には誰も乗っていなくて貸切状態でした。うれしくて、一枚写真を撮りました。

座席がアールになっているんですよね。窓はもちろんつり革もミッキーでした。このモノレールはうちの子供達はまだ乗っていないので、もちろん内緒です。
なんか最近、ディズニーづいています。

2002.3.2 この間の日曜日は、家族みんなでディズニーシー!へ行ってきました。
僕は、ディズニーランドはあまり好きではないので、あまり気乗りしなかったの
ですが、シーは面白い!ですね。
朝から晩まで一日遊んでいました。
新しいものを古く見せるための加工「エイジング」がいたるところにしてあって
ものすごくお金がかかっています。後から聞いたのですが、業者は何度もや
り直しをさせられ採算割れだったようです。
投資額は大阪のUSJの約2倍だそうですから、やはりお金をかけたテーマパ
ークであることは間違いありません。
あと、シーというくらいですから、園内に水が流れていて、これがマイナスイオ
ンを発生させて一日いても疲れないのではないか、と思いました。人間も生
身ですから、水や緑の中にいたほうが自然でよいのだ、と体感しました。
(撮影は母です。5人揃っての写真がない!)

2002.2.23 一昨日に発行したメルマガに節電設備のことをお知らせしましたら、ものすご
い反響でたいへんびっくりしました。
コストカットに日夜悩みそしてご努力されている会社さんが多いことを改めて
知りました。
そう言えば、私も社長をしている時、コストカットのことをいつも考えていまし
た。
これからも、みなさんに有益な情報、特にコストカットの情報などをお知らせで
きればと思っております。

2002.2.16 いよいよ、花粉が飛んで来ましたね。僕は3年前から「アレグラ」という薬を飲
んでいますが、眠くなるなど副作用が無くとても快適に近年過ごしておりま
す。抗ヒスタミン(眠くなる)を処方するお医者さんは勉強不足だと思うので、
日々研鑚されているお医者さんに花粉症も診てもらったほうが良いようです。
ところで、「二条 彪の講演はどこで聞けるのか」という大変ありがたいお問
い合わせが最近増えてまいりました。
そこで、3、4月の決まっている講演・セミナーの予定をUPすることにしまし
た。ご参考になれば幸いです。
また、ここに掲載していない、小規模でのミニ講演もスケジュールの許す限り
やっております。主催をご希望される方は、お気軽に私までお問い合わせく
ださいませ。

2002.2.7 また、少しリニューアルをしました。いかがでしょうか?
先日、ある二代目さん達の勉強会でお話をしてきました。みなさん、目に力
があって、とても熱心でした。
これから先代の跡を継いで経営をするのですから、いろいろ不安になる気持
ちは良くわかります。私が継いだ頃もそうでした。だから、経営のあるべき姿
とか理想像を求め追ってしまいがちです。また、こうしなければいけないと自
ら縛ってしまうことも良くあります。
しかし、二代目は、先代から事業を継ぐにしても、もっと自由に縛られずにの
びのびと経営について考えたほうがいいように思います。創業者なんか、勝
手気ままに自由にやりたい放題経営をしています(放漫という意味ではあり
ません)。ですから、二代目も二代目だからといってお行儀の良さを気にする
ことなく自分のしたいことやりたいことを思う存分やったほうがいいと思うので
す。
「二代目という肩書きは決してあなたを拘束するものではない」
気にせず、ドンドン前向きに行きましょう!それを継続すれば、きっと10年
後にはあなたの経営スタイルが確立されているはずです!
2002.1.19 今週は、同じ資格取得を目指していた仲間達との新年会がありました。みんな出会ったのはもう2年以上前ですが、時々会っては経済論議から家族論議まで楽しく話しができる仲間達となりました。そのような仲間達と会っていると学生気分に戻れますよね。言いたいことを言えるし・・そのような仲間を持つことは、精神的にもとても良いものです。みなさんは、仕事や同窓生、隣近所以外に何かネットワークを持っていますか?たくさんのネットワークを持つことは人生を豊かにするコツであると思います。
ところでダイエーの再建計画が発表されましたが、債権部分はさておき、現業の小売業績の見通しについて「?」を感じられずにいられません。相当なMDの見直しと店舗設備の更新、従業員の再教育、仕入から販売までの利益確保のためしくみ作りなど、売上総利益までのことだけでも棘の道が容易に予想されます。あくまで私見ですが、そごうのように、まったく新しい手法を持った経営者・経営陣を外部から投入しドラスティックな転換をしなければ再建は難しいと思います。近い将来そのことに気付くと思われますが、どうして今そこまでの手を打たないのか?やはり社長の座はおいしいのか?債権放棄や減資とのバランスで経営者責任が取りざたされる風潮にマスコミも含め「商売とはなんぞや」がわかっていないのでは?みんなもっと現場を見ろ!とやはり「?」をつけざるを得ません。

2002.1.10 みなさま、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
年初から、暗い話題景気の悪い話題が多いですね。しかし、そういう話題が増
えると景気は少しずつよくなってくることは歴史が証明しています。明るく前向
きに今年も一年過ごしていきましょう!!

2001.12.28 今日で仕事納めの方々も多いのではないでしょうか?
今年も年初では誰も予想しなかったいろいろなことがたくさん起こりました。来
年も予想を超える出来事がたくさん起きるのでしょうか。景気の良い話はなか
なか聞きませんが、来年を越えると明るい兆しが出てくるように思います。
ところで私は来年は厄年です。もう充分厄がついている気がしますが、やはり
何事にも慎重にいきたいと思っています。
我が家では恒例なのですが、元旦に「3つの目標」を立てるようにしています。
仕事のこと、学校のこと、家のこと、なんでも良し、とにかく3つ目標を立てる
ようにしています。ちなみに私の今年の目標は1.健康第一 2.おごらず謙
虚に!! 3.人様のお役に立つ!でした。3つとも達成できたとは思えない
2001年の年末です。
では、皆様、良いお年をお迎えください!!

2001.12.10 忙しさにかまけて、更新をしないでおりました。ご来所いただいた皆様、申し
訳ございませんでした。
やっと一段落し更新ができました。といっても内容は薄いですが・・・
下段でもう11月と書いたのに、いや〜もう師走です!本当に早いです。
「倒産から学ぶ成功する経営」はおかげさまで初版はほとんど売れている状
況のようです。ご支援いただいた皆様、ありがとうございました。季節を問わ
ない内容の書籍だと思いますので、息長く売れてもらえればと思っておりま
す。
世の中、景気は一段と厳しいですが、業績好調な会社も多々あります。そん
な社長さんんとお話するとやはりうまく「波」を捉えているな、という印象を持ち
ます。しかし、今業績が好調な会社も10年後もそれを維持しているかは未
知数です。好調な時に稼いで不調になればまた別な「波」に乗る、そんなゴー
イングコンサーンを見切る経営がこれからますます重要になると提言したい
です。

2001.11.4 もう11月、本当に早いものです。
「倒産から学ぶ成功する経営」についての読後のご感想などメールで頂戴し誠にありがとうございます。時間がかかっても皆様に返事を書いていくつもりです。またこれから読まれる方々も是非ご感想をお聞かせください。皆様のご意見・ご感想を参考にさせていただきながら第2弾の執筆に取り掛かりたいと思っています。
著作のあとがきにも書かせていただきましたが、今回出版をした後にも「失敗から学ぼうとしない人」の多さに辟易しています。どうしてもっと謙虚になれないのか?そういう人たちに明日はない!と切り捨てるのは簡単ですが、どうしてそのような心理状態になるのか?また失敗から懸命に学ぼうとしている人との差は何が原因なのか?研究対象としてとても興味が出てきます。本当に世の中いろいろな人がいるなぁと実感している今日この頃です。

2001.10.24 「倒産から学ぶ成功する経営」の東京都内の取扱主要書店のリストをアップし
ました。より確実に在庫があるかと思います。またこれ以外の書店でももちろ
ん扱っておりますので、よろしくお願い致します。

2001.10.12 今週の10日号外を出しまして、本の予約を受け付けさせていただいておりま
すが、たいへん多くの方々からメールをいただき感激しております。特に一言
添えていただいている励ましがとてもうれしいです。ほんとうにみなさんありが
とうございます!

2001.10.7 What'Newでも書きましたが、やっと本が出版されることとなりました!!
いろいろな方々のご尽力によりここまでこぎつけました。
経営の基本が書いてあるので、他のビジネス書とは違ってよいのではと思っ
ております。
申し訳ないですが、初版の部数が少なく全国の書店さんに発売日に店頭に
陳列するのは無理な状況です。ただいまご予約受付中ですので、ご予約い
ただければ確実に発売日にお手元にお届けすることができます。ご興味ご
関心のある方はご予約されることをお勧めいたします!
経営のヒントになることがたくさん書いてあります。是非ご一読を!

2001.10.1 メルマガの前号で、めがねが壊れてしまったという話しを書きました。そのめがね屋さんは、店舗内で検眼しないということでコストダウンを図り、レンズ代を大幅にディスカウントして話題になってお店です。実際、フランス製などのフレームで作っても驚くほど安い価格で作れました。しかし、「作れました」と過去形になってしまうのは、例のゴールキーパーの名前で有名な店舗が急速に伸びてきているからです。あのようなお店ができると、私の贔屓のお店も霞んでしまいます。デフレは確実にそして深く進行していますが、売る側に「本物を見極める確かな目」があれば、価格競争の中に飛び込まなくても消費者は高品質高価格を支持してくれるように思えますが、みなさんはいかが思われますか?めがねが壊れて、小売業のデフレ対策についていろいろ考えた一週間でした。

2001.9.21 昼間はまだ残暑のなごりがありますが、朝晩はめっきり涼しくなってきました。暑くて死にそう〜なんて言っていた7月が嘘のようです。9月もあと1週間あまり。そして10月、衣替えの季節です。本当に季節が移り変わっていくのは早いものです。
このホームページも立ち上げてはや半年。振り返ると滅入ってしまいそうなのでとにかく前を向いてレッツゴーの毎日です。

2001.9.15 今週は、ご存知のとおり大変な事件が起こってしまいました。われわれ
実業人としては、マスコミで報道される側面からの見通しだけでなく、経
済がどのようになっていくのかを冷静に見ていかなければなりません。
このような時だからこそ冷静沈着な判断が必要だと感じております。
また日本では、マイカルが事実上倒産しました。これもテロ報道に押さ
れて陰が薄いですが、深刻な出来事です。力のないところが淘汰される
ことは長期的には良い結果をもたらすのでしょうが、足元の中小企業は
この倒産の余波がとても心配されます。市場退出が容赦ない時代とな
ってきていますが、この空気が多くの若者の起業家精神を失わせ、また
また開業率が低下しないことを祈るばかりです。

2001.9.9 今週は、起業家の勉強会「外苑倶楽部」の発足と人材バンクのホームページのオープンが重なり、それとは別にコンサルの仕事やセミナーの仕事があったりしてしっちゃかめっちゃかでした。「外苑倶楽部」のほうはいろいろお問い合わせを戴いています。後継者の方を出席させたい、とか息子を出席させたい、というお話しもあります。ご関心ある方はいつでもご遠慮なくお問い合わせください。
2001.9.1 今日の朝はとてもすがすがしい陽気でしたね。暑くもなく、涼しすぎることもなく
いい感じでした。
しかし、もう9月になってしまいました。今日は子供達も始業式です。事務所の
前は青山小学校ですが、朝の登校時には、夏休みの自由研究でしょうか、たく
さんの荷物を抱えた子供達が騒がしく歩いていました。
子供達はけっこうケジメのある生活を送っているのに比べて大人というか働い
ている人たちは、意外とケジメが薄くなっていますよね。なんかいつもダラダラ
働いているようで・・小泉首相のように2週間くらい休暇がとれると、生活のケジ
メがついて生き生き過ごせるようになるのかなぁなどと思いました。こんなこと
を思うのは「貧乏暇なし」の私だけでしょうか?

2001.8.25 今週は、ある受験機関の通学コースで一緒に中小企業診断士の勉強をしてきたクラスメート7人と台風の日の夜に再会をしました。みなさん、10月に二次試験に向けてがんばっておられるようでした。試験の合否はともかく、このような一生の友を得ることができたのは本当にありがたいことです。二次試験終了後の再開を約束して散会しましたが、また会える日が待ち遠しい気持ちで今は一杯です。

2001.8.18 昨日発行した「経営のツボ」15号「オリジナル製品を作れずに失敗する」は、
かなりの反響がありました。私としても、このテーマで多くの反響を戴いたこと
はとてもうれしいです。と言いますのも、メルマガにも書きましたが、この時の判
断ミスが会社を破綻へと導いたと思っているからです。結果論でしかないです
し、もし反対の判断をしていたからといってうまくいっていたかはわかりません。
しかし、数ある判断ミスの中で最も悔やまれるミスだと思っております。そのよ
うな私の「思い入れ」が読者の皆さんに理解していただきと共感をいただきた
ので、とてもうれしく思っている次第です。
また、今回は経営者の方々のみならず、お勤めの方々からもメールを頂戴し
二重の喜びです。お勤めの方々に経営者からの視点から書いている私のメル
マガがご理解いただけるのは、本当にうれしいことです。経営者と従業員は絶
対に対立してはいけません。それでは会社が絶対に発展しません。しかし、な
にかと対立軸を作りたがる人が多いのも事実です。対立軸を作らないとアイデ
ンティティを確立できない未熟な人たちです。しかし、そうならずに自己を自ら
の手で確立され、経営というものを対立ではなく自分に中に含めてしまう、そん
な若い人たちが増えてきているような実感も反響メールを拝見していてとても
感じました。いましばらくの辛抱、日本の未来は明るい!と感じた1週間でし
た。

2001.8.12 だいぶ都心も人が少なくなりましたね。しかし、フィトネスジムも今日は込んでいましたし、渋谷、お台場も結構人が出ていました。
お盆で海外に行かれる方も多い中で、休んだら売上が減ってしまうと年中無休で営業している小売店のおやじさん達もいます。休まず真面目に営業している小売の皆さんが不景気という一言で店を閉めざるを得なくなるのは理不尽以外の何物でもありません。会社の大小で決まるのではなく、頑張った者は必ず報われるそんな世の中にしたいと思います。そんな世の中にならなければ、今の子供達が一生懸命働いて日本を良くしていこうと思わなくなってしまいます。頑張った者は報われる、そんなふうに頑張っている小売屋さんをこれからも応援していきたいと思う今日この頃です。

このホームページもこのお盆中にさらに修正をしようと思っております。英語はかっこいいけど見にくいので日本語表示にしようと思っています。しばらくしたら、またのぞきにおいでください。

2001.8.5 今週もいろいろな中小企業に社長さんとお会いしました。しかし、みなさん厳しい業績のようで、気温は暑いけれどもマインドはドンドン冷え込んでいる現況を感じました。
「働くことを戦いにたとえるのはやめよう」とは、なにかで読んだフレーズですが再起できないほどまで頑張るのではなく、新しい人生をはじめようという前向きな気持ちで現業の進退を考えることも良い事ではないだろうか、と真剣に思えた一週間でした。
もうお盆休みは始まっているのでしょうか。都心では人が少ないように感じます。私は社長時代にこのお盆の頃、銀行などお盆の一斉休暇を実施しない会社へ行ってコミュニケーションを図っていました。お盆のころは先方も開店休業状態で暇を持て余しているので普段なら30分くらいしか時間がとれないVIPなども無制限1本勝負みたいにず〜とお話しができます。特に13、14、15日あたりは意外と偉い役職の方が出社しているのでチャンスです。社長のみなさん、売上あがらない〜と言いながら、世の中と一緒にお盆で休んでいたらダメダメ!人が休んでいる時に働いてこそ社長です。
2001.7.27 おかげさまで、無事メルマガを再開することができました。配信後、解約する読
者が急激に増えるのでは、と心配しておりましたが、そのようなことはなくかえ
って増加している状況で、ほっと胸をなでおろしております。
今週は、20代の頃から一緒に経営について熱く語り合っていた友人の社長と
お会いしたりしました。今日は、東京ビックサイトで開かれているインターナショ
ナル・ファッション・フェアにファッション向けのソフトを制作している社長さんが
出展しているので、見に行ってきました。フェアは今年で4回目ということです
が、まったく活気がなく今のファッション業界を象徴しているような感じでした。
新しいMDを確立して、なんとか業績の回復を図りたくても店舗の内装や新しい
商品を仕入れるには資金が必要であり、その新規投資のための資金手当が
できなくて、行き詰まっているファッション小売業が多いようです。中小企業が
改革を実施したくてもそのための資金が調達できず、結局ジリ貧の現状維持
をせざるを得ないということでしょう。かといって、不良債権問題が仮に決着し
たとして銀行は中小企業にお金をドンドン貸すようになるでしょうか?どうも
そうは思えません。ということは、ジリ貧を脱出するための、現状に即した処方
がすぐにでも必要だということになります。ジリ貧を脱出する方法はいくつかあ
りますが、一刻も早くその処方に沿って多くの中小企業がジリ貧地獄から脱出
してほしいと思います。

2001.7.20 みなさん、2箇月ぶりのご無沙汰でした。お元気ですか?
ホームページの再開が遅れに遅れまして、みなさまにはご心配とご迷惑をお掛
けいたしました。深くお詫び申し上げます。
閉鎖中は、励ましやお叱りのメールなど本当にありがとうございました。私のホ
ームページにもファンがいてくれると思うとやる気も出てまいります。
これからも、よりよいサイトを目指して頑張ります。引き続きご声援の程お願い
申し上げます。
さて、改装オープンを機会に、私はペンネームである二条 彪(にじょうたけし)
と今後は名乗ることとさせていただきます。命名には特に意味はなく、Web上
の姓名判断のサイトで命名してもらいました。
さらに、この日記ですが、これからは、週刊とさせていただきたいと思います。
日記ですと、かなり書くことがプレッシャーとなってしまい・・・円形脱毛症になる
前に、変更させていただきたいと思います。
では、これからもちょくちょくおいでくださいまし。
(たちの悪い夏風邪がはやっていますから、気をつけましょう!私は40度の熱
と激しい下痢となり4日間寝込んでしまいました)




戻る
戻る


みずほフロアマップ
みずほフロアマップ
アーキスト6月号
アーキスト6月号
020709日経
020709日経
経営者会報8月号
経営者会報8月号
「悩むな,二代目社長!」カセットテープ
「悩むな,二代目社長!」カセットテープ
0211月号ストアジャーナル
0211月号ストアジャーナル